- 2016.12.21
- ベルサール東京日本橋で開催された多言語対応ICT化推進フォーラム ~人と技術で伝える、伝わる~に参加しました。
- 2016.11.3
- 東京ビックサイトで開催された産業交流展2016に参加しました。
- 2016.7.6
- 東京自治会館で開催された多言語対応・ICT化推進フォーラムin多摩 ~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~に参加しました。
- 2016.6.29
- 平成28年度 チャレンジド向け通信・放送役務提供・開発推進助成金に採択を頂きました。
- 2016.6.25
- 富士ゼロックス株式会社 Document CORE Osakaで開催された多言語対応等に関するICTの技術動向の視察会に参加しました。
- 2016.5.19
- 2016年6月4日(土)に台北で開催される『淡江大学 Capstone Program 成果発表会』に参加します。
- 2015.6.16
- 淡江大学国際研究学院Capstone Program 成果発表会に参加しました。
- 2014.12.20
- 2015年1月10日(土)に台北で開催される『淡江大学 Capstone Program 成果発表会』に参加します。
- 2014.7.21
- 淡江大学との産学連携調印式に参加しました。
- 2013.3.1
- 【メディア掲載】財団法人 入管協会発行の【国際人流 2013年3月号(第310号)】にヘルスパスポートが紹介されました。
- 2012.10.9
- 【メディア掲載】『糖尿病ネットワーク』糖尿病アプリ・ツールにヘルスライフパスポートが紹介されました。
- 2012.7.26
- タイ政府SIPAが開催したヘルスケアプロジェクトに参加しました。
- 2012.6.17
- 【メディア掲載】第三回医療通訳フォーラム【 「医療通訳」は聴覚障がい者・外国人の生きる権利】にて ヘルスライフパスポートが紹介されました。
- 2012.6.6
- Tablet Solution Award 2012レポート in 東京 ビジネスを変える!タブレットソリューション活用セミナーにてヘルスライフパスポートを紹介しました。